ジャニーズ楽曲大賞に投票しました

 

1年のうちにこの世に生み出されたさまざまなジャニーズの楽曲に、ファンが投票していくこの企画。ファンのためのファンのためのファンの企画の最高峰、といっても過言ではないこの企画に参加させていただこうと投票をしました。

twitter.com

1度のアンケートで1000名分の集計もひいひい言ったのに、毎年膨大な投票を仕分けすることへの尊敬の意しかありません。どれだけの労力を欠けているのだろう……毎年楽しませていただいています。ありがとうございます。

 

さて、どのような楽曲に投票したか書いてみたいと思います。

 

***

 

楽曲部門

1位:「カラフル Eyes」 Sexy Zone

→5人での活動の尊さ。ほんとうはこんな当たり前なことで喜ぶ必要は無いはずだけれど、というほのかな悲しさはあるのですが、やはり今まで3人ばかりを横目で見ていた松島聡くんファンの一人としての喜びはひとしおです。*1

きらきらなサウンドと可愛らしくて背伸びした歌詞は今の彼らにぴったりです……なにより全員が同じパターン色違いの衣装……好きしか無い……。"Show me your love"で上がっていく音程がサビへの高揚感を後押ししていて本当にたまりません。

なにより、次こそマリウス葉くんと聡ちゃんのソロパート・セリフが入りますようにと期待しか無い楽曲です♥(Show me your loveってソロじゃないよね?そうだったら今までずっとすっとぼけてた)

 

2位:「メクルメク」 A.B.C-Z

ミュージカルみたいな、たっぷりのドレスをはためかせた女性ダンサーと踊って欲しくなるようなディズニーサウンドっぽい楽曲だなあと感じていました。

コンサートでもだんとつ楽しみにしていた曲だったので、セットリストに入ってきた瞬間すごくうれしかったです。ジャジーなサウンドもダンスのダイナミックさもなんかもう本当、ディズニーシーの「BIG BAND BEAT」みたいで最高!あれ大好きなんです!通ってました!

クリスマスの夜にシャンパンを開けながら聴きたくなる楽曲です(ちょっと遅いコメント)

 

3位:「前向きスクリーム!」 関ジャニ∞

きらきらアイドルサウンドな1位・2位とは少し違いますが…

ずっと大好きな関ジャニ∞なのですがちょっと原点回帰っぽい匂いがしてすごく好きです、三十路少年と悩んだけどこっちに投票してみました。さいしょあのひょっとこ見た時は正直まじか?と思ったけどそういうのも似合うのがグループ色!

祭サウンドがぴったりですよね、とにかく明るくなれる気がするからシングルの関ジャニ∞楽曲は大好きです。ひたすら肯定されてる気がして。アルバムとかカップリングではすこしだけ切ない失恋だとか格好いい曲があってそこでまたきゅんとしますよね。

卒業論文書いてる時にちょっとナーバスになったときに聞いていました♥

 

****


MV部門:「カラフル Eyes」Sexy Zone

5人だけの楽曲で衣装が(以下略)

ジュニアがつかずに5人だけでも十分輝いたMVが作れるという証明だと思います。もちろんジュニアのきらきらも大好きなんですけれど、久々すぎる5人曲は5人だけのシンプルな空間っていうのもたまらなくきゅんとしました♥

クリスマスっぽいセットや小物使い、

 

未音源化部門:「ZIG ZAG LOVE」 Snow Man

最高すぎて言葉に出来ない!おとといのパフォーマンスは最高でした本当に。

はじめてみたのは日生劇場だったのですが、はじめてきたときからこれはやばいとおもってました(語彙力)

"教えてあげようボクの秘密の暗号 内緒だよキスで塞ごう"

ここのふりつけ天才かなと思ってもう、本当天才でしょう……。唇を人差し指でふさぐ、典型的な「しー♥」のポーズがこんなにかわいく格好良くなるなんて本当罪でしか無いのでぜひ写ってない佐久間くん・深澤くん・渡辺くんのもみせてください。*2

"走りだすには未だ足りないスピードがボクの心燃やして

 だれだって強くはない けど弱いわけじゃないんだ さあ立ち向かおう"

 ここの歌詞がSnow Manにぴったりだなと思ってもうなんかもう超格好いい、感想のアクロバットも最高格好いい。深刻な語彙力不足。

王道アイドルみたいな格好いいサウンドなのにハチマキとか超古典的で、だけど前衛的なまでに激しいアクロバットとダンスが古臭さを男気に変えていて。はあもう最高。結論最高。

 

というわけでこの曲に投票しました。

 

 

 

現場部門:2015「少年たち」日生劇場公演

コンビ部門野澤祐樹 & 真田佑馬

自担野澤祐樹

ああもうこの3つ語ってたらスペース足りないって騒ぎじゃないのでやめます。少年たちの話は上でとか過去記事でした気がするし、noonboyzでなくてもふたりかふたりをふくめた活動希望を想うのみです。ふたりがやってた関ジャニ∞ユニット曲の「torn」*3

が大好きで!

23歳の野澤祐樹くんが輝ける世界でありますように!

 

1年の楽曲を振り返るのは本当に楽しいです。その曲をきいていた時のいろいろな事を思い出して1年の濃密さを実感しますね。

これからも参加させていただけたら嬉しいです、運営の応援をしております♥

ありがとうございました♥

*1:正直3人の活動はまっすぐ見ていられませんでした。5人が見たくて。

*2:阿部亮平くん推しなので唯一見れたであろう現場では彼にロックオンしてしまった、マルチアングル映像希望

*3:大倉忠義くん・錦戸亮くんのユニット曲、セクシーで格好いい曲です♥

卒業論文が終わりました

卒業論文が!終わりました!!!

無宗教または多神教国家におけるアイドルの存在意義」というテーマで書いておりました。
テーマ付けは二年前、けっこう緻密に計画を立てていたのでスムーズに進んだのですが、いかんせん好きなものを盛り込んだので若干哲学科っぽさが欠如していて。
書きたいことは増えるし学科らしさは盛り込みたいしで文字数が大変なことになりました。

とにもかくにもアンケートに協力してくださったみなさま本当にありがとうございました。
書ききれず割愛した項目があったことが心残りですが、記事として残していないものはこれからアップしていきたいと思います。
読むだけでもとても楽しくて、ひとくちにアイドルファンといっても様々な事務所のアイドルを推していたり、様々な共通点や相違点がありとても興味深く拝見しておりました。

アイドルを追いかけるのは本当に楽しい!最高!
取り急ぎの報告ですのでこれで!
Johnny's World行きた過ぎて泣きそう!チケットはない!

松島聡くんの生きてるこの世界が最高-紅白歌合戦・ジャニーズカウントダウンを見て

あけましておめでとうございます。

年始の第一声、コレでした「聡ちゃん最高!」

 

※ここからさきは紅白歌合戦ジャニーズカウントダウンの多分なネタバレを含みます。未視聴の方、まだ内容を知りたくない方は引き返すことをオススメいたします。

松島聡くん激的贔屓ブログです。

 

 

 

紅白は5人で同じパターン色違いの衣装を着てにこにこ「cha-cha-cha チャンピオン」を歌っていて、ああもうコレカワイイなあ……って思いながら見ていて。Stand up!の聡ちゃん本当世界一可愛い……本当にグループの歴史を見ても聡ちゃんはSexy Zoneのシンデレラだなと思ってるんですけど。事務所のあらゆる仕打ちにも打ち勝って4人の王子様と幸せにくらして行けそうなので私も安心です、聡ちゃんも王子様だけど!この曲に良い思い出を残してくれてありがとう。*1

それにしても毎回イリュージョン要素を入れてくるの何なんだろうね、聡ちゃんが首かしげるの可愛いからいいんだけどね、不思議だよね。

さて話を戻して、ジャニーズJr.は黒白だったからちゃんとしっかり前と後ろの区別がついていて、本当に嬉しかったです。松島聡くんもマリウス葉くんもじゅにあじゃない、Sexy Zoneだぞと。菊池風磨くんの髪型も最高だし、佐藤勝利くんの顔面はいつもどおり美しくて死ぬほどお年玉あげたくなるし、中島健人くんの言葉はぶれない。

次の伍代夏子さんのバックダンサーもしっかり5人でやっててもう本当に嬉しかったです。去年もゲラゲラポー5人でやってたけど!なんか本当かわいいお孫さんって感じですね。早替えもさすが!

 

 

それからもうひとつ気がかりだったジャニーズカウントダウン

「マリウスが1人だけ出られないのは寂しいだろうからそれまで待つ*2」っていう聡ちゃんの優しすぎる天使みたいな言葉を聞いていた気がしたので本当に気が気じゃなかった。普通のグループならね、それでも別によかったんだけど。なんかこう3人で露出することへの恐怖が半端じゃ無いのです。出られる歳なのになんで!って思っちゃう。

だから録画から中継に切り替わった瞬間、水色の衣装を着た4人が見えてとても安心しました。正直泣いた。私服にセクゾのカウコンうちわを持ったマリちゃんに駆け寄って撫でくりまわしてるのに本気のSexy平和Zoneを感じました。良かった本当に。マリちゃん天使。

 

それから東山紀之さんと堂本光一くんの歌う「アンダルシアに憧れて」に勝利くんと聡ちゃんで出てるの胸あつすぎました。もう本当にね、聡ちゃんのダンスがお上手でね、もう本当に日の目を見ることが出来てよかった……。

 

 

余談ですが、関ジャニ∞が「cha-cha-cha チャンピオン」はマジ無理があるから……2ndシングル「大阪レイニーブルース」の手と足の振付が未だに出来ない人たちが、これのサビの左手右手を不規則にだす振り付けできるわけ無いから………。

先日なんかのテレビを見ながらこれえいとは踊れないだろうなあと思っていたのでまさか年末に実現するとは思ってなかったし案の定踊れなかったし踊りませんでしたね。

「LOVE YOU ONLY」で聡ちゃんが映らなかったのは、我慢します。勝利くんもよく映らなかった。

最後まできらきら笑顔の聡ちゃんが見きれていたりして本当に幸せでした。何色も似合うね、最高だね可愛いね。

 

 

あー、2年ぶりに年をこせたので安心しました!

年々幼い可愛らしさから妖艶な美しさや格好良さへの成長を見せてくれる松島聡くん。

今年も聡ちゃんが幸せに笑顔で暮らせる世界でありますように!

*1:そういえばここで思い出した、カラフルEyesの温泉見た感想ブログを書いたまま忘れてた、あれも聡ちゃん天使だった!

*2:マリウス葉くんは2000年生まれでまだ今年度16歳、カウントダウンに出られるのは18歳から

ジャニヲタ文芸部 第二回【カウントダウン】

1ヶ月ってはやい!つい最近【チケット】に参加させていただいた気がします。
 
 
短歌を覚えた2015年、まだまだまともに勉強したわけでもなく下手くそですが、せっかく素敵な企画があるのだからと飛び込んだのは先月のこと。
そんなジャニヲタ文芸部様の今年ラストテーマに参加させていただきたいと思います。
 
 
 
カウントダウンというテーマ、前回のよりわたしにとって難易度が高かったです。
テーマから想像した4つの事柄について2首ずつよんでみました。
 
。゜⋆。゜⋆
 
 

君はいつ呼ばれるだろうか年初め袴はきっと似合うのだろうね

花火より観覧車より君が見たい来る年も光って燃え尽きないで

将来を決意した瞳の美しさ君の始まり見せてください
指折って君のハレの日待ち望む世界で一番素敵な人よ
 
暗転を待ち望み時計眺めてる秒針てっぺんさしたら幕開け
まだ嫌よ君の勇姿を焼き付けたい非常灯まだ輝かないで
 
君の顔君の声脳に焼き付けるいつだって神は残酷だから
言いたいことは何も紙面に踊らない君のいない世界は悪夢だ
 
。゜⋆。゜⋆
 
わざわざ説明するのは無粋かなと思いつつ、伝わらないかもしれないなと注釈で補足しておきます。*1
 
 
暗いものが最後になってしまいましたが、Jr担のいま正直カウントダウンコンサートよりもこちらが浮かんでしまいました。
でも同じくらい、活躍やデビューへの期待に胸を高鳴らせています。しあわせだ。
 
今回も参加させていただきありがとうございました!
 
 
 
嬉しいことにも悲しいことにも、なんにだってカウントダウンはあるんですよね。
せめて良いカウントダウンだけを積極的にしていけたら。嫌なことからは目をそ
らしたい。
そうです、卒論締切です。

*1:

1.カウントダウンコンサート
2.デビューまでの期待
3.舞台/コンサートの始めと終わり
4.退所への予感

アイドル楽曲における一人称について-でんぱ組.inc・AKB48・モーニング娘。編

女性アイドル楽曲の一人称は様々であり、各曲は一人称によって大きくイメージや世界観が変わる。

「わたしは貴方が好き」と「ぼくは貴方が好き」では視点の性別が異なるように感じるし、「わたしは貴方が好き」は一個人視点からの恋愛曲で「わたしたちは貴方が好き」だとアイドルからファンへの曲のように感じることがある。*1

アイドルが自分たちを一番アピールすることが出来るのは多くの場合ライブパフォーマンスであり、そのなかで最もメッセージを含んでいると考えられる歌詞を考察することによって、各アイドルグループや女性アイドル、アイドル全体における世界観を知ることが出来ると考えた。そのため今回は曲中の一人称によって各アイドルの世界を切り取れないかと調べてみたい。

 

さて、第一弾は幅広い平均年齢のグループを持つスターダストプロモーションアイドルについて考察した。一つの事務所だからか、各グループの個性が豊かでありながらも大部分傾向と対策が似通っているのはとても興味深かった。
ここで終わりにしようとも思ったのだが、やはりアイドルブームの根幹や例外は外せない。よって今回は以下の三組を取り上げて考察する。

 

・異例の平均年齢推定20代かつ独特の世界観を持つ「でんぱ組.inc
・アイドル文化復活のきっかけとなった「AKB48
・平成の女性アイドルといえば「モーニング娘。

 

(前回の記事)

mmmzk-18.hatenablog.com

 

 


*前回同様以下のルールを設ける*

※グループ全員で歌っているものに限る
→ユニット曲やソロ曲を含めないグループ曲に限定。

 

※漢字表記及び平仮名表記などは同一とみなす
→その他、「ぼくたち」と「ぼくら」なども同様

※異なる一人称が複数回出てきた場合は多いものを採用、なお同数の場合サビなどより重要だと思われる箇所に用いられた方をカウントする

 

※歌詞検索サービス 歌ネットを参考に、アーティストページに2015/12/15 19:00現在表記されている楽曲をカウント
AKB48モーニング娘。は曲数が膨大なうえ派生ユニットなどが多数あるため、人気曲上位60曲をカウント。なお曲数は前回のスターダストプロモーションアイドル4組の楽曲数を合計した平均54曲に基づく。
→過去の楽曲の焼き直し・カバー曲はカウントに入れず順位を繰り上げてゆく(61位以降をカウント)

 

 

正直、でんぱ組.incは大好きだから入れました。ダイマです。

 

********

*でんぱ組.inc(http://www.uta-net.com/artist/9505/)
全44曲
わたし(22)/ぼく(2)/わたしたち(4)/ぼくたち(8)/なし(5)/その他(3)
彼女たちの楽曲は、6人の物語を外から見ているもののようにかんじる。W.W.DやW.W.DⅡといった自己紹介ソングも、ほかのアイドルとは異なりストーリー仕立て・ミュージカル調になっている事がそのことを強く表している。ファンは彼女たちの物語を見るように彼女たちを応援し、また彼女たちは個人にそれぞれ色濃いバックグラウンドストーリーを持っているのはこのグループの特徴だと考えられる。ヲタク趣味といった特異性も然ることながら、ゲーマーアイドル古川未鈴ちゃんやDJ業もお料理もこなす夢眠ねむちゃん、料理が得意で美人さんな相沢梨紗ちゃんにばびゅんとヲタク街道まっしぐらでいてラップがクールな成瀬瑛美ちゃん、踊ってみた動画も最高にカワイイ20歳おめでとうな藤咲彩音ちゃん、引きこもりから華麗にグラビアアイドルもこなす最上もがちゃん…本家のキャッチコピーもみんな個性の塊だ。(ダイマ)このように個々もグループも物語性の強さは他のグループを圧倒するレベルではないだろうか。
また、(わたし)という一人称が多く(一人称なし)が非常に少ないのは、後述のモーニング娘。非常に近く、これはとても興味深い事象である。なぜならば異色のアイドルである彼女らが、アイドル文化の象徴的存在であるモーニング娘。と歌詞という[アイドルの根幹である歌]において共通点があるからだ。しかし、劣等感が強い彼女達だからこそ王道になぞるような歌詞を歌っていることに、ある種ルサンチマンの克服的なものを感じた。

 

でんぱ組.incにおけるその他の楽曲
・Sabotage→英語詞
・W.W.D→我ら、うちら
・NEO JAPONISM→我ら

 


*AKB48(http://www.uta-net.com/artist/6636/)
全340曲のうち人気上位60曲
わたし(13)/ぼく(23)/わたしたち(5)/ぼくたち(5)/なし(12)/その他(2)
他のグループと比べて圧倒的に男性目線の楽曲が多いことに驚いた。(僕)という一人称が最も多いのは男性からの共感を得られるからだろうか。今回調べたグループの中で唯一の結果となったため不思議に感じた。水着・下着MVなど男性からの人気を意識しているように思えるなと感じ調べてみると、運営側も男性の目線(アイドルとの擬似恋愛ではなく、男性ファンがアイドルに自己投影する擬似青春)を想定して作詞しているようだ。それでいて女性からも好まれるのはメンバーの個性や外見が女性受けしやすいからだろうか。ちなみにわたしは河西智美ちゃんが大好きでした。
また、「いま、ここ」という瞬間を重視することによって、高嶺の花であるアイドルのような距離感を払拭するという意味があるらしい。たしかにそれは「会いにいけるアイドル」というキャッチコピーにそぐっている。
初期曲は私が多いものの、ヒット直前からは僕という一人称が多く目立つ。これは一人称の切り替えが昨今の爆発的ヒットにつながったきっかけのひとつであることを表しているといえるだろう。

 

AKB48におけるその他の楽曲
マジジョテッペンブルース→うちら
・前しか向かねえ→俺

 

 

*モーニング娘。(http://www.uta-net.com/artist/1728/)
全202曲のうち人気上位60曲
わたし(33)/ぼく(0)/わたしたち(1)/ぼくたち(6)/なし(19)/その他(1)
(一人称なし)と(私)が多く、特に私に人気曲が多く見られるのはとても興味深い。(僕)が人気曲に一切使われていないということもだ。女性目線だけれど女々しすぎない強さが出ていて老若男女に愛されるのは、プロデューサーであるつんく♂氏の手腕であろう。
モーニング娘。が誕生するまで女性アイドルとは男性だけのものであったが、彼女たちの存在が生まれたことによって女性ファンという新たな層が生まれた。「デリバリーピザいつも悩む、LかMか」など日常でダイエットと食欲の間に揺れるなど、彼が書く些細な歌詞が女性も共感できるようなものが多いこともそのことに強くかかわっていると考えられる。恋愛にしても社会的な歌にしても、女性も男性も共感できる歌が多いように感じた。パワフルな歌声に「未来はきっといいから一緒に頑張っていくからついてこい!」といったような肯定的な歌詞を載せている曲がとても多くて背中を押してくれる。ハロープロジェクト全体に言えることだがパフォーマンスが歌とダンス共にレベルが高くて、そういった肯定的かつ先導力のある歌詞の説得力が増していると思う。
しかし、それに反して「幸せになりたい、あなたを守ってあげたい、平凡な私にだって出来るはず」なんて控えめな歌詞も存在している。強さと弱さ、主張と願望を混ぜこぜにしている歌詞は(私)という一人称がうまく緩衝材になっているように考えられる。力強く拳を振るような振付のサビの後にこのような女性らしさを出されたらちょっとくらりときてしまうし、幸せにしてあげたい!!!という気持ちが湧いてくる。
上記の歌詞は安倍なつみさんが最後のフレーズ部分を歌っているのだが、トップアイドルが歌ってもこういった控えめな歌詞に違和感を感じないのは、どこか滲み出る普通の女の子といった空気が完成させているのだと思う。これに関しては後述の今回取り上げた3組の共通点で述べたい。
余談だが、各グループのカウント中はそれぞれのMVをかけている。モーニング娘。はどの曲をかけても今でも身体が動くぐらい遺伝子レベルでわたしに馴染んでいた。ザ☆ピースとかここにいるぜぇとかGo Girl~恋のヴィクトリー~とか挙げきれないほどの楽曲で全部、石川梨華ちゃん最高に可愛い大好きカワイイ。

 

モーニング娘。におけるその他の楽曲
・ザ☆ピース→うちら


*****

 

3組の共通点は最初のコンセプトだろうか。圧倒的な可愛さ、美しさという外見のアドバンテージで売っているわけではなく、[クラスで数番目][オーディション落ち組][ヲタクや引きこもり]といったように、完全に表で光を浴びるような女性ではない人ではなく一歩引いた人をチョイスしているのだ。
前回取り上げたスターダストアイドルはその殆どが女優を目指して事務所入りしていたり街中でスカウトされたりした女の子ばかりだ。オーディションでもスカウトでもいわゆる[スタダ顔]というある程度の美しさの基準があるのだと、運営側がTwitterなどで言っていた。そのため基本的に根本顔が整っている子が多く見受けられる。そういった綺麗な子がスポットライトを浴びて輝かないわけがないだろう。

 

しかし、この3組ももちろん輝くアイドルだ。もちろんとてもかわいくて努力の結晶である歌やダンスは汗と涙と笑顔に彩られて本当に輝いている。その一見手の届きそうな外見の身近さは魅力の一つではないだろうか。もしかしたら手が届くかもしれない、自分たちに近い人間かもしれないという雰囲気が、クラスで憧れていた女子を見ているような感覚なのだろうと考えられる。女性にとっても完璧な存在を見るよりも近しい感覚を覚え、より一層身近に感じられる。無条件に可愛い、愛らしいと思える対象である。

また、上であげたモーニング娘。安倍なつみさんの例も考察したい。どうしてもアイドルは応援ソングが全体の多くを占めるように感じるが、あまり高嶺の花からの応援よりも身近な女性からの応援のほうが受け入れやすいのではないだろうか。ものすごく可愛くてものすごく素敵な女性からこんなアンセムを受けたら頑張りたくもなるものだ、会いに行く資金のために、彼女たちの収入のために。
もちろん並外れた可愛らしさがあるからこそのアイドルだが、あまりにも高嶺の花であるよりも少しだけ身近に感じるからこそアンセムソングに説得力が出ると思う。あまりにも自分から遠いとその言葉はなかなか刺さりづらい。

 

さらに自分を例にあげると、女性アイドルは私にとって「到底成し遂げられない夢や理想の実現」をしてくれる自己投影の対象だ。決して可愛くも綺麗でもないわたしにとって、ああして人前で喋ったり歌ったり出来るような容姿や自己表現力は憧れだし、どんな機会があったとしても自分は絶対に手を出さない領域である。子供時代から自分の容姿にひどく劣等感を覚えていたわたしには眩しい存在であって、だからこそ見ていたい。時に憎らしくなるほど本当に羨ましい可愛らしさだ(憎らしさはたいてい、可愛いアイドルが似合わない衣装を着ていることに対してだが)。可愛らしい子が素敵な衣装を着てスポットライトを浴びる、それは私が来世かその次あたり、どこかの次元できっとやってみたいことだと思う。今アイドルしたいわけではない*2
だからこそあまりにも遠い存在よりも少し身近な方が自己投影しやすい、すこしは自分に重ねて想像できる部分がある。本当におこがましい話なのだが。

もちろん身近な存在であれ手は全く届かないのだが、昨今のアイドルにおける距離感は、彼女たちの魅力であり爆発的人気のきっかけではないだろうか。

 


曖昧な結論になってしまうが、これはいいたい。
努力するアイドルは美しい。

 

*1:もちろん例外はある

*2:ここは卒業論文発表でも誤解されたからしっかりといいたい、別にアイドル願望があるわけではない、来世辺りその願望を持つ権利を与えられたい、という願望だ

今年見に行ってよかったもの-少年たち

今週のお題「今年見に行ってよかったもの」

 

年末なのでちょっとそれっぽいブログも残そうかと思い、hatenaのお題を見てみました。
「今年見に行ってよかったもの」
なにこれドルヲタにぴったりじゃない。


今年入った現場は
・滝沢歌舞伎 10th anniversary 2015
A.B.C-Z Early Summer Concert
・ガムシャラ サマーステーション2015(羅vs覇)
・少年たち ~世界の夢が…戦争を知らない子供達~×2

なのですが、あれ、意外にすごい少ない。どれも最高すぎて全部見に行って良かったやつだ。

 

でもどれか1つをあげるとしたら、少年たちかなあ。はじめてグッズにSnowManってなまえが入ったって聞いて、本当に買いあさりました。(一昨年末からの新規です)グッズのバンダナでクラッチを作りましたし、卒業論文を終えたらいろいろ作り足すつもり。

阿部亮平くん本気マジ格好いい!ってなりながらも、やっぱりちょっとアドリブとか子供っぽくて可愛くて。佐久間大介くんはやっぱり声がすごくよく通る素敵な声で可愛くて。宮舘涼太くんのパフォーマンス力と身体能力は流石だし渡辺翔太くんの綺麗なお顔はたまらないし幼馴染組は本当息ぴったりで可愛くて。深澤辰哉くんのお兄ちゃんっぷりはやっぱり可愛くて。岩本照くんはおらおらしてるキャラなんだけどかいま見える妹キャラも健在で可愛くて。
SnowMan最強かわいいすぎて本当に頭抱えたよね。ヲタクって本当自分の好きな人を語る時の語彙力低下著しすぎてマジヤバイよね。
SixTONESももちろん格好良くて可愛くて素敵だったんだけど、詳しくないのであまり語らず。でも本当松村北斗くんはセクシーで可愛くて大好きですカワイイ。

 

一番お気に入りのシーンは横道それてるとこかもしんないけれど、阿部くんが星座の本を読んで佐久間くんがアニメ関連の本を読んでわちゃわちゃしてるところと、宮舘くん渡辺くんの給食のところ。いつも仲良し自他共に認める心友の息のあったふたりも、ずっと一緒にいる幼馴染で阿吽の呼吸なふたりも、そしてどちらにもしっかり乗っかってくる西畑大吾くんの立ち位置も最高。グループではたいていシンメが大好きなので、最高な部分でした。

 

ZIG ZAG LOVEはもうアクロバット満載で最初から最後までフルスロットルに魂が篭っている感じがして、なんというかこれファンじゃなくても絶対楽しいよね!!!!って贔屓目満載で観劇。1度目は全体を見ようと思って双眼鏡を使わずに全体を見ていたんだけど、互いが互いの立ち位置をしっかり把握しているのか本当に事故がなくて美しくて。2度目は阿部くん中心にみて、いや本当、阿部くんが格好良くて可愛かった。本当に爽やかで好青年って感じのお顔をしているから歌ってても踊ってても苦しそうでも笑顔でもほんとうに素敵だよ……。

ザ・少年倶楽部の時はすこしだけミスをしていたりハチマキ?バンダナ?がとれるハプニングはあったんだけど正直言われなきゃわからないくらいのカバー力。

間違えないこともプロかもしれないけれど、間違えを気づかせないのもプロだよなあと思いました。

 

そんな風に、彼らがオリジナル曲をもらえた少年たちは今年一番の大事な現場かなと思います。
今年は野澤祐樹くんの現場に就職活動の関係で全く入れなくて(金銭的にも日程的にもENDLESS SHOCKは厳しかった)涙をのんだので、来年頭のが当たればいいなあと祈っています。野澤祐樹くんを見たのは昨年末見学席にいるのを見た以来だよ……。

来年は女子ドルも行きたい!他ジャニーズの現場にも入りたい!

 

 

(夜に「アイドル楽曲における一人称について・第二弾」を公開します)

メンバーカラーと色彩学-アイドルファン1000人アンケートまとめ

 色彩とは人間の視覚において大きな意味合いを持つものだ。信号や看板などの道路標識類、食べ物の色は人間の危機管理能力に訴えるものであるし、様々な職業や企業ではコーポレーションカラーが定められており、色彩は自分の立場を示すものとして用いられている。また、ファッション業界では毎年流行色が決められて街中を彩っている。このように、色彩とは統一のあらわれであるとともに、個性のあらわれといえるだろう。

 

 これはアイドル文化においても同様である。多くのアイドルグループにはメンバーカラー(場合によってはグループカラー)が決められており、ファンは自分の好きなアイドルの色を用いて着飾ったり、コンサート会場ではサイリウム(ペンライト)と呼ばれる光の棒をその色に灯らせてステージに向けて振ることで対象にアピールをする。これはファンサービスなどをもらうための行為であると同時に、貴方のファンはここにいるという存在証明だ。また、メンバーカラーを持つということは若手―特にデビュー前のグループ、にとってはグループ名を持つことと同じくらいに(僅かながら)安定の象徴でもあるためかなり重要といえる。このようにアイドル文化と色彩は切っても切れない関係性があるだろう。そのため、ファン心理を推し量るためにはこの「メンバーカラー」を考察することが非常に有用な手段だと考えた。

 

 アンケート分析方法(対象・メンバーカラーを持つアイドルを応援する回答者*1)

1.各ファンに現在の担当/推しと現在同程度に好きな対象を質問

2.Excelの表に起こしカラーリング、同じ色を推している人をマーキング(ex.松島聡大倉忠義)

3.色彩学における色の特性などを加味しながら考察

 

以下がその表だ。f:id:mmmzk:20151206155743p:plain

 

黒文字部分が現担当と同程度に応援している人のメンバーカラーが一致している回答者である。一部グループに関してはメンバーカラーのぶれがあったが、全グループ公平な目で見るために主観を抜いて以下を参考にした。

大公開!ジャニーズのグループ別メンバーカラー!

一致していた回答者数は16人、全体の訳7分の1とちょっとコメントしづらい数。正直もっと多いと思っていた。*2

 

内訳としては

赤/6・青/3(1)・紫/2・桃/2・黄色/2・緑/1

(しかし青に関しては千賀健永くんと岡本圭人くんが水色なため若干ブレはある。が、水色というメンバーカラー自体が全グループで稀少だったため青系統としてまとめた。)

 

ここで非常に気になったのは、全体の半数近くを占めた赤色のメンバーカラーである。

 

アイドルだけでなく戦隊物等でも、赤は主役、センター、ゼロ番の色だ。

その中でも嵐の櫻井翔くん、関ジャニ∞渋谷すばるくん、Hey!Say!JUMPの山田涼介くん、Kis-My-Ft2北山宏光くん、SexyZoneの佐藤勝利くん、ジャニーズWEST重岡大毅くん、SixTONES(ジャニーズJr)のジェシーくんが互いのファンを共有している状況となっている。*3

 

センターの彼を求めるのはどんな人なのだろう。彼らに共感するような目立つタイプの人なのか、それとも彼らのような絶対的ゼロ番に憧れる壁の花のような人なのか。その疑問を解消するべく、わたしは以下の本を読んだ。

赤を好む女性にとって最高のパートナーとは、

人柄・性格・思想が現実的で、地に足のついた男性(カラー図表)

 

赤を好む男性の人柄とは、

身体的にも精神的にも「まさしく人間的」。強烈なキャラクターの持ち主で活発な行動派、国際派であり指導的役割を担って、つねに啓蒙的な仕事をやりとげる。(カラー図表)

 

赤はまた体力、健康、生命力の色である。赤を好む人は外向性、積極性、精力旺盛で衝動的であるといったが、そうなりたいと思う人たちも赤を好む。(P86)

色の秘密―最新色彩学入門 (文春文庫PLUS)

色の秘密―最新色彩学入門 (文春文庫PLUS)

 

もちろんファンは赤が好きだから彼を選んだとも限らないし、彼も赤が好きだからメンバーカラーがそれになったとは限らない。だが不思議と赤を持つ人はこのような人間性を持っているように思える。最前線に立って現実を見極めグループの舵を取り、時に他のメンバーに舵を任せて1人特攻してゆく。

そんな彼を近くで見たい人もいれば、遠くから見守りたい人もいるだろう。自分と近い人も遠い人も引き寄せるほどのマンパワーがある人達が多く、赤を担っているように感じた。

 

******

その他、黄色はマイペースな人柄でグループの新たな側面を見せてくれるように思えるし、ピンクはセックスシンボルのような色気と可愛げを兼ね備えた存在であるといえる。緑もまた大らかで優しい側面と時に放つ毒でグループをかき回してくれて、青は冷静であり時にキャラクター色の濃い個性派として舞台を彩り、紫は安定した最年長(タイプ)が自分を切り売りして笑いや話題を提供してくれている。今回のアンケートで重複した色味はそれぞれ個性を強く持つ色味だと思う。

もちろん他の色も多く個性を持っているし、そもそもメンバーカラーとして稀少でかぶりづらい色もある。また、他の色の特性を全く持たないとはいえないが、彼・彼女らは割り当てられた色の印象をどことなく強く持っていてそれぞれ色に共通した役割を担っているように感じた。

 

アイドルにとってキャラクター性は、その物語性の深みに大きく影響する。安易な役割分担はタブーだとは考えられるが、それぞれをしっかりと色ワケしてゆくことで、それぞれのキャラクターや方向性をしっかり持つことはアイドルにとってプラスであるといえる。

 

何より、色分けされた衣装は双眼鏡で追いかけやすい。本音。

*1:計114名/現担当(推し)と同程度応援アイドルがそれぞれ1人ずつであった人のみ抜粋

*2:というのも、私は今まで緑をメンバーカラーに持つ人ばかりを推しているから。 大倉忠義松島聡・阿部亮平、夢眠ねむ坂本遥奈根岸可蓮野澤祐樹杏野なつくらいです、例外が。DD!DD! 敬称略

*3:こうなると橋本良亮くんとか宮舘涼太くんとか越岡裕貴くんとか、あと長瀬智也さんとか森田剛さんとか木村拓哉さんとか堂本光一さんの、メンバーカラーが異なる人と一緒に愛される人との違いが気になるけど割愛